
ファイルメーカー2025が発売!新AI機能で自然言語での検索や回答も可能
既に自社でファイルメーカーを導入して業務を行っていたり、ちょうど業務システムのリプレイスを考えており将来的にファイルメーカーを導入するかも、という中小企業のIT担当の方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。
2025年7月9日にAI機能を強化した最新版のファイルメーカー2025が発売されました。ファイルメーカー2025では自然言語による指示でデータベース内を検索したり、その結果を自然言語でAIが回答するといったことも可能になっています。このほかにも、ファイルメーカーにたまったデータをAIに学習させてその会社の専用AIとして利用することもできます。(ファインチューニング機能)
最新版のファイルメーカーでは基本的なデータベース機能に加えて、強化されたAI機能が搭載され業務を効率化できる可能性を秘めています。
ここでは中小企業でITを担当されている方に向け、そもそもファイルメーカーとはどのようなソフトであるかから、ファイルメーカーを使った業務の例や、ファイルメーカー2025で搭載されたAI機能についてご案内いたします。この記事を読んで既にファイルメーカーを導入済みの方はアップグレードの検討にご利用ください。未導入の方で業務システムのリプレイスを検討されている場合は、パッケージよりもファイルメーカーを使った業務システムの方が低価格になる場合もありますのでぜひ検討のラインアップに加えてみてください。